« 回想2009年③ | トップページ | 回想2009年④ »

プーク人形劇場で尺八演奏会

いつも私共の演奏会等にご出演下さっている、尺八演奏家の川俣夜山先生の会が新宿南口・プーク人形劇場にて行なわれた。今にも降り出しそうな空模様のなか伊藤さん、田辺さん、鈴木さんと伺った。

会場のプーク人形劇場は新宿南口より5分程の大変便利な所にあった。普段は主に子供向けの人形劇などが行なわれるホールだそう。ビルの地下に下りるとベンチ式の椅子が何列か並んでいた。こじんまりした素敵なホールだった。聴く側にとっては身近で演奏者の意気が伝わり、手元もよく見えるので嬉しい。

今日は夜山さんお気に入りの<長沢勝俊作品>を6曲。一曲一曲思いなどをお話しながら進行した。どの曲も美しい自然や日本人のこころが琴と尺八の音色となって観客の胸に響いた事でしょう。私共にはまだ縁が無かった曲、新鮮な気持ちで聴かせて頂きました。

016 017 ありがとうございました。今度人形劇にも行ってみたくなりました。

←長沢先生はずっとこの人形劇の音楽を担当してこられたそうで、このゆかりの場所(プーク人形劇場)を選んだそうです。

|

« 回想2009年③ | トップページ | 回想2009年④ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

尺八のマタです。
自分では晴男だと思っていたのですが、最近雨続きで少し凹んでおります。演奏で皆様の心を晴れやかに出来ていると良いのですが…。ご来場いただき、本当にありがとうございましたm(__)m
寒さが厳しくなってまいりましたので、お体ご自愛下さい。

投稿: マタ | 2009年12月 6日 (日) 21時15分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: プーク人形劇場で尺八演奏会:

« 回想2009年③ | トップページ | 回想2009年④ »