小江戸川越散策
江戸情緒たっぷりの川越へ8名で行って来た。今回は社中の男性が運転して下さった。
天気も穏やかなさくら日和に恵まれ昔がしのばれる町並みを散歩
ちょっとばかり昔にスリップした感じ春休み中のせいか和服姿の若者も多かった。
川越ゆかりの道灌像や川越八幡宮や
川越大師の庭に咲く満開の桜花を愛で感謝の一日を終えた
江戸情緒たっぷりの川越へ8名で行って来た。今回は社中の男性が運転して下さった。
天気も穏やかなさくら日和に恵まれ昔がしのばれる町並みを散歩
ちょっとばかり昔にスリップした感じ春休み中のせいか和服姿の若者も多かった。
川越ゆかりの道灌像や川越八幡宮や
川越大師の庭に咲く満開の桜花を愛で感謝の一日を終えた
高尾の桜も見頃を迎えた。
いつもこの頃西行さんの「願わくば花の下にて」の歌が浮かんでくる。
やはりじっとしていられず、さくらを弾くコンサートを試みた。
さくら変奏曲、さくら21,花かげ変奏曲等を聴いて頂いた。14名のお客様にも感動して頂けたようで良かった(演奏者冥利に尽きる)
今後毎月ミニミニコンサートを続けて少しでも和の音で癒やしを届けたら〜
最近のコメント